中国国家知識産権局(CNIPA)の廖涛副局長は先日、世界的な製薬企業団体INTERPATの主席を務める、サノフィ(Sanofi)社の副社長ジョン・コンウェイ氏をはじめとする一行と会談を行った。この会談では、国内外の製薬産業における知的財産権の保護と協力強化が主要議題として上がった。
廖副局長は、中国政府が知的財産権の保護を非常に重んじており、これをビジネス環境の改善に直結する重要な要素と位置付けていることを強調した。特に、企業や業界団体との対話を推進し、積極的かつ開放的な姿勢で各方面からの意見や提案を受け入れ、知的財産権保護の強化を目指す意向を示した。同時に、国内外の企業が最高水準の市場環境、法治、国際化に則ったビジネスを行えるよう、環境整備を進めると述べた。
一方で、ジョン・コンウェイ氏は、国家知識産権局による医薬品分野の知的財産権の保護強化への近年の取り組みを高く評価した。また、INTERPATが展開する知的財産権の保護活動について説明し、両組織間の協力の重要性を強調した。
会談の中で、特に医薬品特許紛争早期解決メカニズム(パテントリンケージ制度)、医薬品特許の無効審判のプロセスなど、特許関連の紛争解決手続きについて双方が意見交換を行った。
出所:国家知識産権局公式サイト
The content of this article is intended to provide a general guide to the subject matter. Specialist advice should be sought about your specific circumstances.