中医薬基盤モデル「デジタル・スマート本草」が天津で発表

K
Kangxin

Contributor

Kangxin Partners is a leading Chinese IP firm, providing comprehensive IP services to global and domestic clients for over 25 years. Experienced IP professionals work with clients ranging from startups to Fortune 500 companies to secure their IP assets. Kangxin grows exponentially while continuing to provide exceptional IP services.
天津で今月9日に開催された「デジタル・スマートでエンパワーメン...
China Food, Drugs, Healthcare, Life Sciences
To print this article, all you need is to be registered or login on Mondaq.com.

天津で今月9日に開催された「デジタル・スマートでエンパワーメントする総合保健産業の新たな質の生産力及び第4回中医薬国際発展大会」において、天士力医薬集団と華為雲(ファーウェイ・クラウド)が共同開発した中医薬基盤モデル「デジタル・スマート本草」が正式に発表された。

「デジタル・スマート本草」は、ファーウェイの強大な計算力とベクトルデータベースといったツールを活用し、天士力とファーウェイ・クラウドが、ファーウェイの「盤古大規模言語モデル」と「盤古薬物分子基盤モデル」をベースにして共同で開発した。

「デジタル・スマート本草」のパラメーター数は380億個で、中医薬の膨大な量のテキストデータを使ったプレトレーニングが行われ、ベクトルデータベースと組み合わせることで検索が強化されているほか、中医薬研究開発のマルチシーンのファインチューニングも実施されており、研究者が、中医薬理論の裏付けを掘り起こし、総括できるようサポートすることができる。「デジタル・スマート本草」は、「スマートQ&A」、「対話型コンピューティング」、「レポート生成」という3種類の応用モードがあり、「病気に合わせて処方を出す」、「処方に基づいて治療する」という2つの大きな目標を実現できる。

天士力医薬集団の閻凱境会長は、「新興技術が続々と誕生し、急発展するにつれて、デジタル・スマート化が現代中医薬の発展を推進する新たな原動力となっている。基盤モデルというツールを活用して、中医薬の組み合わせ・配合、物質基礎といった複数の面のデジタル・スマート化を実現することができる」と説明する。

出所:人民網

The content of this article is intended to provide a general guide to the subject matter. Specialist advice should be sought about your specific circumstances.

See More Popular Content From

Mondaq uses cookies on this website. By using our website you agree to our use of cookies as set out in our Privacy Policy.

Learn More